メンテ一覧
LPセットまとめ買いが安い!
技術者募集
LPセットまとめ買いが安い!
|
技術者募集
このページは、ハイファイ堂メールマガジンのバックナンバーの1ページです。
Yahoo! Japan、googleなどの検索サイトから直接来られた方は、
以下のアドレスからご覧ください。
http://www.hifido.co.jp/logtop.html
オーディオとJAZZに魅せられて 第2話「出会い」 近藤賢二 2004年10月15日
2004年に定年退職を迎えることに気が付いたのは1999年である。「仕事も後5年だ。定年後はオーディオとJAZZを大いに楽しもう。」この頃仕事の都合で我が家にもパソコンを導入した。オーディオ店のホームページにアクセスして楽しんでいたとき、偶然ハイファイ堂のホームページに出会った。「いやぁ〜、これは興味のあるオーディオ製品ばかりだ」と思った。注目の製品には「商談中」フラグがすぐ掛かり、回転率も高いようだ。「これは信頼できそうだ」というのが第一印象であった。
ある日ハイファイ堂のホームページにダイヤトーンのスピーカーDS-8000Nが載っていた。まだ「商談中」が掛かっていない。急いで名古屋の新天地店に電話連絡してみたところ、現在大須本店店長の越濱さんが電話に出られ丁寧に対応してくれ、「商談中」にしてもらった。DS-8000Nは当時国産品の中でも好きなスピーカーの一つであった。
DS-8000Nを設置している京都のオーディオショップに好きなJAZZアルバムを持参して試聴させてもらった。2時間程聴いていたが、「う〜む」やはりもう一つ低域が深く、厚く、太く沈んで出てこない。JBL4344のあのベースのズシッンとした、ぶ厚い低音と、シンバルの「シャ〜ン」ではなく「ジャ〜ン」と弾けるような音が欲しい。
翌々日越濱店長に丁重に「やはりJBL4344のあの音が欲しい、再考して見ます」と断りの連絡を入れておいた。
既に私の腹の中ではより強い物欲の虫が暴れ出していた。4344も良いが、「同じ導入するのであれば値段も高いだろうが、より進化した4344Mk2も検討したい」と後日越濱店長に連絡していた。「もし4344Mk2が入荷するような情報があれば一番に連絡をください」と伝えておいた。
約2週間ほどしてから越濱店長から「近藤さん、JBL4344Mk2が数日後入荷する見込みです。ホームページには載せないで取り置きしておきます」と電話があった。この4344Mk2を所有しておられた方は越濱店長もよくご存知らしく「綺麗に使用しておられ、しかも、1年半しか使用されていません。エージングも良い頃で商品には問題ありません」ということであった。「いやぁ〜うれしい、あれほど羨望し、待望していた4344Mk2が入ってくるとは」
4344に恋に恋して、より一層惚れ出したのはNHKBS放送の「BSジャズ喫茶」というテレビ番組である。その番組でマスターとゲストがお喋りしている背景にJBL4344が設置されている所が何時も映っていた。余計にJAZZの代名詞みたいだと思い、その虜となっていた。この機会を逃したら何時また良質な4344Mk2が入荷するか定かでない。「これに決めた!」
購入資金を捻出しなければならない。「これは困ったぞ、どうしよう」
このページは、ハイファイ堂メールマガジンのバックナンバーの1ページです。
Yahoo! Japan、googleなどの検索サイトから直接来られた方は、
以下のアドレスからご覧ください。
http://www.hifido.co.jp/logtop.html
大須本店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-14-37 (052)249-2600
秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区外神田5-3-12清和ビル1F 3F (03)5818-4751
日本橋店
〒556-0005 大阪市浪速区日本橋 4-6-9 (06)4396-7611
福岡店
〒810-0041 福岡市中央区大名2-6-40 文學の森ビル1F (092)724-3681
営業時間
11:00~20:00/福岡店のみ水曜定休
お問い合わせは
こちらをクリック
株式会社ハイファイ堂トップページ
トップページへ
ジャンク店トップページへ
English
会社案内・振込先
お問い合せ受付け
インターネット参加
オーディオ買取
メルマガバックナンバー
メルマガ登録・解除
特定商取引法及び
古物営業法による表記
ハイファイ堂みせますカム!
入荷案内登録
ポイント会員特典について
修理規定
送料について
返品ポリシー
プライバシーポリシー
過去情報データベース
検索
オーディオ高価買取一覧
DENON
/
viola
B&W
/
cello
TANNOY
/
SONY
DIATONE
/
JBL
Mark Levinson
Accuphase
EXCLUSIVE
TAD
/
McIntosh
audio-technica
Jeff Rowland
Sonus_Faber
Luxman
カートリッジ
トーンアーム
真空管
/
昇圧トランス
出力トランス
チョークトランス
電源トランス
プリ用電源トランス
インプットトランス
RCAケーブル
XLRケーブル
電源ケーブル
フォノケーブル
オーディオ買取の流れ
全店
分割12回まで無金利ショッピングクレジット
大須本店
2023-11-30 FMのフォノイコ122やクレルのモノラルパワーアンプ等、今週も新規入荷が目白押し!
福岡店
2023-12-01 今週の福岡店の入荷です。TANNOY SRM15Xなど。ご興味のある方、是非ご試聴にいらして下さい。
日本橋店
2023-11-30 国産デジタルアンプの一号機、シャープのSM-SX100がハイファイ堂初登場。色付けの無いニュートラルなサウンドが持ち味です。
秋葉原店
2023-11-22 上杉のモノラルパワーやELACの現行スピーカーなど入荷しております。アキュフェーズの現行C-2300も近日入荷予定となっております!
商品部
2023-12-01 現在メンテナンス中のスピーカー達です!近々商品化されると思いますので是非ご検討ください!TANNOY Autograph、JBL C50 OLYMPUS S8R、TANNOY ARDEN
一般社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC規定に基づいて営業しております
買い替え相談・ご意見などを受け付けます。(このページから商談することはできません。)
*
*
*
*
メッセージの確認画面へ
クリア
詳細検索
●ジャンル
●キーワード
●価格
~
●年代
年代を選択する
●入荷日
●国
メーカー国籍を選択する
●表示件数
●画像一覧
●ジャンクを除く
Eメールアドレス
パスワード